シャッフル
PR

シャッフルからカット

tomoha
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

各国共通の正式なシャッフルスタイルというものはありません。
国によって、占い師によって、シャッフルの仕方は違います。
なので、どれが正しくて、どれが間違っているというものはありません。

占う前の精神統一、ルーティーン、ルールといった側面があるかと思います。
この記事の方法は筆者が採用している方法なので、一つの方法としてご覧下さい。
自分のやりやすい方法、しっくりくる方法を採用して下さい。

用意するもの

タロット

はじめのうちは、カードデッキをひとつに決めて使った方が覚えやすいし、手にも馴染みます。
そして、いつも使うタロットカードは、専用のポーチに入れておくのも親密感が増すのでおすすめです。

あわせて読みたい
タロットカードの選び方
タロットカードの選び方

タロット専用クロス

占う時は同じクロスを使う事により、精神面や技術面が安定します。

あわせて読みたい
タロット占いに必要な道具
タロット占いに必要な道具

精神統一

タロットカードとリンクする為に、シャッフルに入る前にタロットに触れながら精神統一する。
数秒でも良いので目を閉じられるようなら閉じる

鑑定する場合は、タロットに触れながら相談者の話しを聞く。

シャッフル

シャッフル開始

裏向きのタロットカードをクロスの上に広げて、右回り(時計回り)にシャッフルする。
その際は、テーブル一面を目一杯使うようにして下さい。
タロットカードが飛んで行ったり、床に落ちたりしないよう注意すること。
シャッフルする時は、グルグル廻す、グチャグチャにする、というより「右手と左手を交差させる」をイメージして行うと所作が美しく見えます。

カードを集める

シャッフルしたら自分の前にカードを集める。
集めるタイミングは、もう十分に混ぜたなと自分が納得したタイミングで行います。
スッキリするまで、納得するまで、など自分の感覚を信じて行って下さい。
集める時はダラダラせず、サクサクとテンポよく行った方が流れがスムーズです。

カードを揃える

カードの表面を自分側に向けて揃えます。
これも右回り(時計回り)に廻して揃えます。
揃えたら精神集中するために一瞬止まると効果的です。その際に目を閉じられると尚可

最後に一番下のカードの絵柄を確認する。
このカードがボトムカードとして重要な役割をする場合があります。

カット

シャッフルまでは共通ですが、カットからは[ひとりで占う場合]と[目の前に相談者がいる場合]とに別れます。
今回は[ひとりで占う場合]になります。
[相談者がいる場合]も更新予定ですので少々お待ちください。

向きを揃える

揃えた段階ではカードは横向きになっています。
右側と左側のどちら側を上にするかを決めておいて下さい。基本的に決めた側をいつも上にする事。
タロットカードは「正位置」「逆位置」があるので最初に決めておくことで、迷いやブレが無くなります。

3つに分ける

利き手ではない方の手で、山を3つに分けます。
利き手でない方が、無意識に分けられるので的中率が上がります。

3つの山に分ける時は、親指側から小指側の方向に分けます。
分ける時に均等に分けられなくて、厚みに違いがあってもオッケーです。

1つにまとめる

3つに分けた山を1つにまとめます。
その際にまとめる順番は最初に決めておいても良いし、その場の直感に従っても良いです。
どちらにせよ「最初に決めておく」「直感に従う」のどちらかを決めておいて下さい。

尚、まとめる時は最初の山と同じ順番にならないよう注意して下さい。

最後に

ここまで出来たら、次はスプレットの展開に入ります。
何度も繰り返し練習する事が上達の秘訣です。

動画を添付しますので参考にして下さい。
動画撮影が超初心者なので、見ずらい点もありますが、何となくでも分かって頂けたらと思います。

笑顔の樹 タロット シャッフル カット
あわせて読みたい
使いやすいスプレッド5選
使いやすいスプレッド5選
あわせて読みたい
タロット占いの手順
タロット占いの手順
ABOUT ME
Tomoko
「タロットの樹」「笑顔の樹」サイトの運営
生命の樹カウンセリング、各種カードリーディング

*40代、50代、60代、と素敵に歳を重ねたい
*自分の人生と向き合い他人任せにしない
*何歳になっても自分の頭で考え、自分の意思で行動する

そんな理念を現実化させるために46歳から本格的に占い師の勉強を始める。
占い師名「MIA(ミア)」で活動を始めてから、もうすぐ10年を迎える。(2024年現在)
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました